忍者ブログ
HOME > > [PR] > 未選択 > 山形市到着! Admin NewEntry Comment RSS  
新潟のニートが憂さ晴らしに新潟とか新潟の周辺とかをレポートするブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

いやあつかれた!


ルートに若干の変更あれど
なかなか楽しかった
無事山形に着きました


R459で喜多方へ行き
R121で米沢まで
それからR13で赤湯・山形へ


まずR459はR49に平行している国道なんだけど
トラックだらけのR49に比べ閑散としてて景色がいい
村道かとおもうくらいの細い道で
うかうかしてると迷いそうになるので飽きない


R121 こちらはとんでもない山をつっきる道だけど
新しい道らしく登り勾配はずっと3%で維持
しかもカーブがほとんどないという
非常に高規格な道 高速道路のよう
トンネル多いけど大峠トンネル以外
路肩に立派な歩道があり通れる
 

ちなみに大峠トンネルは4km区間
ずっとまともな歩道がないのだけど
米沢に向かって下り坂
だから米沢方向ならば
トンネル自体そんなに古くないので
かっ飛ばせばそんなに恐ろしく中と思われる


R13はほとんどバイパス道路状態
米沢市内は狭いけど赤湯を越えると
路肩が広くて路面もいいのでがんがん飛ばせる
途中にある赤湯温泉も国道からすぐにアクセスできる

 

それにしても赤湯はすばらしい
元湯は200円だけど
公衆浴場の中には100円で入れるところもあり

 

山形福島共にすばらしいところです

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

↑役に立ったり面白かったらクリックお願いします
最新CM
[02/21 gataneet]
[02/14 ないちん]
[11/24 ふる里どっとカム]
[09/19 gataneet]
[09/19 ハシリスト]
最新TB
プロフィール
HN:
gataneet
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
潟ニートの自転車雑記 山形市到着! Produced by gataneet
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com