×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて...
あさってあたりの話になりますが...
新潟から直江津まで走りまして
そこから知り合いというか有志の人々と一緒に
関東へ行く予定です
何かというと...大学の耐久ランというやつです
上越から関東まで夜通し走るという...
自分はそれに参加するというのではなく
それの車でのサポートという少し腑抜けた役回り
自転車は車で運んでもらい
それから大学の友人の伝をたどって
数日間関東周辺を探索し
R17を使って帰ってくるという予定です
しかしR17はいやだ...
なにが嫌なのか説明しましょうか
トンネルがいやなのです
三国トンネル
←写真は前回行ったときのもの
路肩がなくて怖い ボロイ
他のトンネルと比べて最悪の部類です
三国トンネルはチャリダーにとってはかなりの難所ではないでしょうか
新潟のチャリダーならなおのこと
他の難所といえばR8の親不知も怖い道でした
この二箇所は幹線なだけあって
特にトラックもけっこう来るので注意したい場所です
三国トンネルは老朽化の為に新トンネルが着工中とか...
早く開通してほしいですね
まだだいぶ時間がかかりそうだけど...
余裕があったら湯沢で温泉にでも入っていきたいです
PR
この記事にコメントする